月のリズムと心の整え方
- Toshihiro Yamanaka
- 8月28日
- 読了時間: 2分
私たちは日常生活の中で、意識せずとも月のリズムの影響を受けています。
潮の満ち引きが月の引力で起こるように、人間の心と体もそのリズムに共鳴しているのです。
■ 新月とメンタル
新月の頃は、夜空に月が見えず静かなエネルギーに包まれます。
この時期は「心が内向きになりやすい」「新しい挑戦への意欲が高まる」などの心理的変化が表れやすいとされています。計画を立てたり、新習慣を始めるには最適なタイミングです。
■ 満月とメンタル
一方、満月は光が最も強まり、感情が外にあふれ出しやすい時期です。
「気持ちが高ぶる」「眠りが浅くなる」などの体験をされた方も多いのではないでしょうか。
感謝の気持ちや達成感を確認するのに向いている時期である反面、心が揺れやすい面もあります。
■ 月のリズムと現代人の心
現代社会では人工の光や忙しい生活リズムによって、自然のサイクルから切り離されがちです。
そのため、自律神経の乱れやメンタルの不安定さが生じやすくなります。
月のリズムを意識することは、忘れていた「心身の自然なリズム」を取り戻すヒントになるのです。
■ B-BOXERでできること
B-BOXERでは「整えてから鍛える」を軸に、心と体をリセットできる環境をご用意しています。
ストレッチや矯正エクササイズで自律神経を整える
ボクササイズや脚トレで心のエネルギーを発散する
呼吸法や軽い瞑想で心のリズムを安定させる
新月には「新しい自分づくり」を、満月には「心身の整理と感謝」をテーマにしたトレーニングを取り入れると、日々の生活がより調和的に進みます。
🌕🌑 まとめ月は昔から人々にとって暦であり、祈りの対象であり、心を映す鏡でもありました。
新月と満月のエネルギーをうまく利用しながら、自分の心と体を整えていくこと。
それこそが現代における最も自然なメンタルケアの一つだと、私たちは考えています。
Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘
ボクシング&フィットネス B-BOXER
公式ホ-ムペ-ジ
詳細のご案内
#パーソナルトレ-ニング
コメント