中詣は、中央構造線の神社へ
- Toshihiro Yamanaka
- 7月28日
- 読了時間: 2分
日本列島の背骨ともいえる「中央構造線」。
この大地の裂け目には、不思議と多くの神社やパワースポットが点在しています。
たとえば、・高野山・伊勢神宮・諏訪大社・天岩戸神社・阿蘇神社 など……
これらは、単なる偶然ではなく、大地のエネルギーが集中する特別な場所です。
私たちの心身も、知らず知らずのうちにこの「地の氣」の影響を受けています。
だからこそ、中詣では「中央構造線にある神社」を訪れることで、**自然との共鳴=リチューニング(調律)**が起こるのです。
中詣は、祈りより“整える”時間
初詣は願いを込める時間。中詣は、願いを振り返り、今の自分を整える時間。
・目標はブレていないか?・体と心の疲れは溜まっていないか?
・余計なものを抱えていないか?
そうした問いを、静かな神域で自分に向けてみましょう。
深呼吸をして、立ち止まり、自分を見つめ直す。それが中詣の本質です。
中詣 × B-BOXER のすすめ
体を整える「リアライン」や「矯正トレーニング」も、心を整える「参拝」や「自然の中での呼吸」も、どちらも本質的には“整える”行為です。
この夏、ぜひあなたも「中詣」に出かけてみませんか?
中央構造線の神社に立ち、地球のリズムと、あなた自身のリズムを、そっと揃えてみてください。
Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘
ボクシング&フィットネス B-BOXER
公式ホ-ムペ-ジ
https://www.b-boxer.net/
詳細のご案内
https://b-boxer.hp.peraichi.com/?_ga=2.97592476.2045076746.1702966087-374072847.1701678793&_gl=1*1c2hpbd*_gcl_au*MTUzMjU0NjM0NC4xNzAxNjc4Nzkz
コメント