“健康余命の為のトレ-ニング”
- Toshihiro Yamanaka
- 6 日前
- 読了時間: 2分
更新日:1 日前
近年、「老化=衰え」というイメージは少しずつ変わりつつあります。
海外では“Healthy Aging(健康的な老化)”や“Longevity(長寿)”という言葉が一般的になり、日本でも50代・60代からの積極的なフィットネスや食習慣の改善が注目を集めています。
B-BOXERでは、年齢を重ねることをネガティブにとらえるのではなく、「これまで積み重ねた経験や体力を土台に、さらに健康寿命を延ばすチャンス」と考えています。
そのためには、運動・栄養・休養の三本柱をバランスよく実践することが重要です。
特に栄養面では、筋肉や代謝を保つために必須アミノ酸の補給が欠かせません。
B-BOXERでは、動物性に比べて消化吸収がやさしく、必須アミノ酸をバランス良く含むソイプロテインをおすすめしています。
日々の食事に加えて取り入れることで、トレーニング効果の向上はもちろん、年齢による筋肉量の減少予防にもつながります。
私たちのトレーニングは、関節の可動域や筋肉のバランスを整えてから鍛えることで、無理なく・安全に体力を伸ばしていくことを重視しています。
特に中高年の方に多い膝・腰の不安や、日常生活での動きにくさを解消するため、リアライン機器やIMPROマシンストレッチなどを組み合わせています。
これにより、長寿だけでなく「自分らしく動ける年齢」を延ばすことが可能になります。
人生100年時代と言われる今、健康寿命をいかに伸ばすかは、誰にとっても重要なテーマです。
B-BOXERは、皆さまが年齢を重ねても自分らしい毎日を送れるよう、これからもトレーニングと健康づくりを全力でサポートしてまいります。
Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘
ボクシング&フィットネス B-BOXER
公式ホ-ムペ-ジ
詳細のご案内
#パーソナルトレ-ニング
Comentarios