top of page
検索

音楽と心身のリカバリー       ~ロックとライブ感の力~

  • 執筆者の写真: Toshihiro Yamanaka
    Toshihiro Yamanaka
  • 5月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月26日


  • 音楽には人の心と身体を癒す力があります。

  • それは多くの研究でも証明されていますが、何よりも私自身が体験を通じて強く感じていることです。

  • 昨日、ロックのライブに行ってきました

  • 私は昔からロックが好きで、時代とともに少しずつ嗜好が変わることはあっても、根本的にロックへの情熱は変わっていません。


  • CDを買うことは少なくなり、聴く時間も限られてきましたが、それでもライブには足を運びたくなります。

  • 昨年は1回、一昨年は起業した年で0回、しかし今年はすでに1回、そして今月もう1回予定しています。


  • ライブに行くと、心と身体がとてもすっきりするのを感じます。

  • 音が身体を震わせ、演者と観客がその瞬間だけの「空間」を共有し、言葉では表現しきれない一体感が生まれます。


  • この「ライブ感」こそが、音楽が与えてくれる真の癒しなのではないかと思います。

  • そして私はこの体験を、B-BOXERのトレーニングにも取り入れたいと考えています。


  • トレーナーとクライアントが、単に運動メニューを消化するのではなく、その場の空気感を共に創り上げ、感じ合い、鼓舞し合う――まるでライブのように。

  • その「場」に身を置くこと自体が、フィジカルだけでなくメンタルにも大きなリカバリー効果をもたらすのです。


  • B-BOXERでは、日々のトレーニングにこの「ライブ感」を大切にしています。

  • そこには予定調和ではない、即興性や真剣勝負のような緊張感と喜びがある。

  • 音楽が私の心身を整えてくれるように、B-BOXERの空間もまた、誰かのリズムを取り戻す「一曲」となれることを願って。


  • Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘


  • ボクシング&フィットネス B-BOXER

    公式ホ-ムペ-ジ

    https://www.b-boxer.net/


    詳細のご案内

    https://b-boxer.hp.peraichi.com/?_ga=2.97592476.2045076746.1702966087-374072847.1701678793&_gl=1*1c2hpbd*_gcl_au*MTUzMjU0NjM0NC4xNzAxNjc4Nzkz


 
 
 

最新記事

すべて表示
「機能的フィットネス & モビリティ」

私たちB-BOXERが大切にしているのは、ただ筋肉を鍛えることではなく、 日常生活を快適に過ごせる“動ける身体”をつくること です。 機能的フィットネスとは スクワットやランジといった基本的な動作は、買い物袋を持つ・椅子から立ち上がるなど、日常に直結しています。...

 
 
 
ソマチッドと私たちの健康

私たちの体の中には、まだ科学的にすべてが解明されていない不思議な存在があるといわれています。 その一つが「ソマチッド」です。ソマチッドとは、血液を特殊な顕微鏡で観察したときに見られる、とても小さな粒のこと。 フランスの研究者ガストン・ネサン氏が注目し、生命の根源的な存在かも...

 
 
 
強さと美しさの関係

孔雀の雄が鮮やかで大きな羽を広げるのは、生き延びるためではありません。 むしろ、その派手な羽は捕食者に狙われやすく、飛びにくさという「ハンディキャップ」を抱えます。 それでも、あの羽を持ちながら生き抜けることが「俺は強い」「健康だ」という証明となり、雌に選ばれるための進化を...

 
 
 

Comments


B-BOXERロゴ

Copyright2023 B-BOXER takatsuki

bottom of page