top of page
検索

若き才能・金城隼平とB-BOXERの挑戦

  • 執筆者の写真: Toshihiro Yamanaka
    Toshihiro Yamanaka
  • 3月31日
  • 読了時間: 2分

私たちB-BOXERは、プロボクサーとして躍進を続ける金城隼平選手を全力でサポートしています。彼は現在、日本バンタム級6位にランクインし、日本ユースバンタム級チャンピオンという栄誉に輝いています。さらなる高みを目指し、日々鍛錬を積んでいる彼の姿勢は、多くのファンを魅了し、ボクシング界の未来を担う存在として注目されています。


B-BOXERは、高槻市にあるボクシング&フィットネスのパーソナルスタジオです。開業以来、マンツーマンでの丁寧な指導を提供し、プロを目指す選手から運動習慣を身につけたい方まで、幅広い方々にご利用いただいています。


私たちが金城選手のスポンサーを務める理由は、彼の努力と情熱に深く共感し、彼が持つ無限の可能性を後押ししたいという強い想いがあるからです。スポーツの世界では、選手が自身の能力を最大限に発揮するために、適切なサポートが不可欠です。私たちはその一助となるべく、金城選手を全面的に支援しています。


金城選手の試合があるたびに、私たちB-BOXERのメンバーも彼の戦いを見守り、その勇姿に刺激を受けています。彼の勝利は、私たちのジムに通うすべての方々にとっても、大きな励みとなります。彼がリング上で見せる一瞬一瞬の輝きは、努力と信念が結実した証であり、ボクシングの魅力を体現しているのです。


今後、金城隼平選手がさらに飛躍し、日本タイトル、さらには世界を視野に入れる日も遠くないでしょう。その道のりを私たちB-BOXERも共に歩み、サポートし続けていきます。これからも、彼の活躍に期待し、共に夢を追い続けていきたいと思います。


Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘



 
 
 

最新記事

すべて表示
“目覚めていない可能性” junk DNAが語りかける進化

人間の体には、生まれたときからすでにすべてが決まっている――そう思っている人は多いかもしれません。 背の高さ、筋肉のつきやすさ、スタミナ、集中力…。確かに、私たちは親から受け継いだ“設計図”のもとに生きています。 でも、その設計図の中には「今は使われていない空白のページ」が...

 
 
 
戦艦大和の設計者 平賀譲少将の理論「骨力」を身体操作に応用

― 身体の芯から動かす、新しいからだの使い方 ― 私たちの身体には、筋肉だけでなく「骨」という大事なパーツがあります。 骨は、身体の柱のような存在で、姿勢を支えたり、動作の土台になったりします。 でも実は、骨にはそれだけではない、 「力を流す」役割 もあるのです。...

 
 
 

Comments


B-BOXERロゴ

Copyright2023 B-BOXER takatsuki

bottom of page