こんにちは!Boxing & Fitness B-BOXERの山中敏弘です。
春の訪れとともに、花粉が飛び交う季節になりましたね。花粉症の症状がひどくなると、トレーニングのパフォーマンスも落ちがちです。そこで、運動を楽しみながら花粉の影響を最小限に抑えるための対策をいくつかご紹介します。
① 運動前後の花粉対策
外出前には、花粉をブロックするメガネやマスクを着用しましょう。さらに、トレーニング後はすぐに服を払い、シャワーを浴びることで、体や髪に付着した花粉を落とせます。
② 室内トレーニングを活用
花粉の多い日は、屋外でのランニングを控え、室内でのボクシングトレーニングやフィットネスに切り替えるのもおすすめです。B-BOXERでは、花粉の影響を受けにくい環境で快適に運動できます!
③ 免疫力を高める生活習慣
適度な運動は免疫力を整えるのに効果的ですが、同時に食事や睡眠にも気を配りましょう。ビタミンCやDを多く含む食品(柑橘類・キノコ類・魚など)を取り入れ、十分な睡眠をとることで、花粉症の症状を和らげることができます。
花粉に負けず、春も元気に体を動かしていきましょう!B-BOXERでお待ちしています!
Boxing & Fitness B-BOXER山中敏弘
Comments