top of page
検索

〝浦和レッズ 偶然か 運命か〟

  • 執筆者の写真: Toshihiro Yamanaka
    Toshihiro Yamanaka
  • 2024年8月2日
  • 読了時間: 1分

この IMPROというマシンを体験、購入に東京を訪れました。

2023年2月3日 まず 靖国神社に参拝して神田猿楽町の

有限会社クラブクリエイトさんに伺いました。


マスタ-トレ-ナ-の荻原 哲也さん メ-ルで事前に対応を

して頂いたいました。


マシンは期待通り、ワールドウィングさんのマシンをオマージュしながら

小型軽量で扱いやすいマシンです。即決で2台購入をしました。


商談のあと、談笑していると なんとこの方 浦和レッズ左SB 荻原 拓也選手の

お父様でした。 私は30年来のレッズサポ-タ-、びっくりしました。


大阪出身のレッズサポ-タ-に荻原さんもびっくりされました。


その後 拓也選手がユ-ス時代に壁にぶつかられ時に、荻原さんが

自宅のリビングにこのIMPROマシンを設置されたお話など伺いました。


凄いご縁を感じました。 心強い設備を購入出来ました。


〝もう一つの秘密兵器 リアライン・コア〟 


「疲れないカラダは作れる」


JR高槻駅前にオープン ! ! ! アクセス良好 !

 駅前の広々スタジオで 新・運動習慣


ボクシング&フィットネス B-BOXER

公式ホ-ムペ-ジ


詳細のご案内

 
 
 

最新記事

すべて表示
"あの頃の自分"が欲しかった場所   ― B-BOXER誕生の原点

私はかつて、会社勤めをしていた時期に、週に何度も「ボクシングジム」「筋トレジム」「整体院」の3つを行き来していました。 身体を鍛えること、整えること、そしてストレスを発散すること。 それぞれに大きな価値がありましたが、通うだけでも時間もお金もかかり、正直、続けるのは簡単では...

 
 
 
「CON」に込めた想い        スポコン株式会社創業の精神

「スポコン」に込めた二つの意味 ― スポーツ根性と“共に”の精神 私が「スポコン株式会社」を創業した背景には、二つの大きな想いが込められています。 一つは“CON”という言葉に象徴される「共に」の精神、そしてもう一つは“スポーツ根性(スポ根)」が持つ、あきらめずに挑み続ける...

 
 
 
「中年のダイエット、ちょっとだけで十分だった!」~最新研究からわかった希望の数字~

「そろそろお腹まわりが気になる」「健康診断の結果が…」なんて思う方、多いですよね。でも、がっつりダイエットはしんどいし、リバウンドも怖い。そんなあなたに朗報です! フィンランドとイギリスの研究チームが2万人以上を30年以上追いかけた調査で、こんな結果が出ました。...

 
 
 

Comments


B-BOXERロゴ

Copyright2023 B-BOXER takatsuki

bottom of page