top of page
検索

〝大きすぎた物件 思わぬ助っ人〟

  • 執筆者の写真: Toshihiro Yamanaka
    Toshihiro Yamanaka
  • 2024年7月10日
  • 読了時間: 1分

当初の計画は京都市北区でしたが、コロナ禍が起こりうるリスクがあり

地元の高槻市で物件探しをはじめました。


2022年12月末にJR高槻駅西口の北側に最適な物件がありました。

ただスモールスタ-トをきりたかったんですが物件は大きすぎました。


10~15㎡で考えてましたが、その物件は28㎡ 家賃も予算オ-バ-。

内装や設備はほぼそのまま使えそうなので、思い切って決めました。


次はブランディング お店の名前も決まっていません。

そんな時、おもわぬ助っ人が現れるました


長女の里紗です。


〝ピラティスとの共業〟



「疲れないカラダは作れる」


JR高槻駅前にオープン ! ! ! アクセス良好 !

 駅前の広々スタジオで 新・運動習慣


ボクシング&フィットネス B-BOXER

公式ホ-ムペ-ジ


詳細のご案内

 
 
 

最新記事

すべて表示
“目覚めていない可能性” junk DNAが語りかける進化

人間の体には、生まれたときからすでにすべてが決まっている――そう思っている人は多いかもしれません。 背の高さ、筋肉のつきやすさ、スタミナ、集中力…。確かに、私たちは親から受け継いだ“設計図”のもとに生きています。 でも、その設計図の中には「今は使われていない空白のページ」が...

 
 
 
戦艦大和の設計者 平賀譲少将の理論「骨力」を身体操作に応用

― 身体の芯から動かす、新しいからだの使い方 ― 私たちの身体には、筋肉だけでなく「骨」という大事なパーツがあります。 骨は、身体の柱のような存在で、姿勢を支えたり、動作の土台になったりします。 でも実は、骨にはそれだけではない、 「力を流す」役割 もあるのです。...

 
 
 

Comments


B-BOXERロゴ

Copyright2023 B-BOXER takatsuki

bottom of page