top of page
検索

ボクシングは最強の格闘技(弱者にとって)

  • 執筆者の写真: Toshihiro Yamanaka
    Toshihiro Yamanaka
  • 2023年8月22日
  • 読了時間: 1分

数ある格闘技 最強は? と聞かれたら 私はボクシングと答えます。但し弱者にとってです。

格闘技を習得するには、痛みや、苦しみ、激しさが伴います。しかし、ボクシングを習得するには必要ありません。

    

ボクシングは今ある体力でトレーニングがすぐに始めることが出来ます。

体力としては、歩くことが出来ればボクシングは出来ます。

手拍子が打てれば、パンチは打てます。


あえて必要な能力は、姿勢を正すこと、大きな関節を柔らかくすることです。


B-BOXERでは、この2点を重点的にトレーニング出来るマシンを用意しています。


すべてのお客様に、ボクシング&フィットネスをお届けしたいと考えています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
“目覚めていない可能性” junk DNAが語りかける進化

人間の体には、生まれたときからすでにすべてが決まっている――そう思っている人は多いかもしれません。 背の高さ、筋肉のつきやすさ、スタミナ、集中力…。確かに、私たちは親から受け継いだ“設計図”のもとに生きています。 でも、その設計図の中には「今は使われていない空白のページ」が...

 
 
 
戦艦大和の設計者 平賀譲少将の理論「骨力」を身体操作に応用

― 身体の芯から動かす、新しいからだの使い方 ― 私たちの身体には、筋肉だけでなく「骨」という大事なパーツがあります。 骨は、身体の柱のような存在で、姿勢を支えたり、動作の土台になったりします。 でも実は、骨にはそれだけではない、 「力を流す」役割 もあるのです。...

 
 
 

Comments


B-BOXERロゴ

Copyright2023 B-BOXER takatsuki

bottom of page