ビジュアライゼーション (イメージトレーニング)
- Toshihiro Yamanaka
- 6月6日
- 読了時間: 2分
ビジュアライゼーション(イメージトレーニング)は、運動習慣の定着や体質改善、ダイエット、ボディメイク、そして人生のさまざまな成功に至るための、とても効果的な方法です。
近年、トップアスリートや経営者だけでなく、一般の方にも広く取り入れられるようになっています。
なぜビジュアライゼーションが成功につながるのでしょうか?
それは、「できる自分」を頭の中で何度も具体的にイメージすることで、脳と心が成功への道筋を自然と探し始めるからです。
たとえば、運動を継続する自分、体重が減って嬉しそうな自分、鏡に映る理想の体型の自分を鮮明に思い浮かべることで、行動へのモチベーションが生まれます。
しかし、大きな目標だけを掲げていると、途中で挫折しやすくなります。
そこで大切なのが、「ちいさな成功」「ちいさな勝利」を自分自身で設定することです。
たとえば、「今日は階段を使った」「お菓子を1個がまんできた」「運動後にすっきりした気持ちになれた」といった小さな成果を、しっかり認めてあげること。
これを積み重ねることで、自己肯定感が高まり、自然と行動が継続しやすくなります。
毎日少しずつ、自分にできることを積み重ねていく。
その一つ一つが、やがて大きな成果へとつながっていきます。
「今日は昨日の自分より、ほんの少し前進できた」――この実感こそが、成功への確かな一歩なのです。
ぜひ、あなたもご自身の「ちいさな成功」を日々ビジュアライズし、設定してみてください。
その積み重ねが、必ず理想の自分へと導いてくれます。
Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘
ボクシング&フィットネス B-BOXER
公式ホ-ムペ-ジ
https://www.b-boxer.net/
詳細のご案内
https://b-boxer.hp.peraichi.com/?_ga=2.97592476.2045076746.1702966087-374072847.1701678793&_gl=1*1c2hpbd*_gcl_au*MTUzMjU0NjM0NC4xNzAxNjc4Nzkz
Comments