top of page
検索

"あの頃の自分"が欲しかった場所   ― B-BOXER誕生の原点

  • 執筆者の写真: Toshihiro Yamanaka
    Toshihiro Yamanaka
  • 6月16日
  • 読了時間: 2分

私はかつて、会社勤めをしていた時期に、週に何度も「ボクシングジム」「筋トレジム」「整体院」の3つを行き来していました。

身体を鍛えること、整えること、そしてストレスを発散すること。

それぞれに大きな価値がありましたが、通うだけでも時間もお金もかかり、正直、続けるのは簡単ではありませんでした。


それでも、これら3つの要素が私の心身にどれだけプラスの影響を与えてくれたかは、言葉では語りきれません。

ボクシングで汗をかき、筋トレで身体を作り、整骨院でリセットされる。そんな“自分を取り戻す時間”が、日々を前向きに生きる原動力でした。

だからこそ、思ったのです。


「この3つの要素を、もっと手軽に、もっと安く、もっと多くの人に届けられたら」と。

その想いから生まれたのが、B-BOXERです。


B-BOXERでは、プロのボクサーが行う実践的なトレーニングをベースに、初心者でも安心して楽しめるボクシングエクササイズ、機能的な筋力アップを目指すトレーニング、そして身体を整える姿勢矯正やストレッチケアまでをワンストップで提供しています。


もう「ボクシングジム」「筋トレジム」「整体院」に別々に通う必要はありません。

ここで全部、できます。


私が「欲しかった場所」を、今、皆さんに提供できること。それが私の誇りであり、B-BOXERの原点です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
寝る前の“未来習慣” ~理想を描き、夢を現実にするために~

1日の終わり、あなたはどんな気持ちで眠りについていますか? 慌ただしい日々の中で、寝る直前までスマホを見ていたり、心配ごとを引きずっていたりする方も少なくありません。 しかし実は、「寝る前の時間」は、私たちの脳にとって非常に重要な“未来をつくるゴールデンタイム”です。...

 
 
 
【1】AI時代の人間の役割と新しい仕事

AIや自動化が急速に進む現代において、多くのホワイトカラー業務が機械に置き換えられる時代が到来しています。 しかし、それは人間の役割の終焉ではなく、再定義の始まりです。 人間がAIと共存していく時代に求められるのは、「意味」「共感」「創造」といった、非数値化・非効率性に根ざ...

 
 
 
【B-BOXER式:筋トレの深層心理】

「鍛える」とは、自分の“内なるヒーロー”と出会うこと 筋トレを続けていると、ただの身体づくりじゃないことに気づきます。 毎回トレ-ニングのたびに、“昨日の自分を超えたい”という声が聞こえてきます。 それは、あなたの中に眠っている**ヒーロー(英雄)**の声です。...

 
 
 

Comments


B-BOXERロゴ

Copyright2023 B-BOXER takatsuki

bottom of page