「CON」に込めた想い スポコン株式会社創業の精神
- Toshihiro Yamanaka
- 6月15日
- 読了時間: 2分
「スポコン」に込めた二つの意味 ― スポーツ根性と“共に”の精神
私が「スポコン株式会社」を創業した背景には、二つの大きな想いが込められています。
一つは“CON”という言葉に象徴される「共に」の精神、そしてもう一つは“スポーツ根性(スポ根)」が持つ、あきらめずに挑み続ける不屈の心です。
「CON」は英語で「共に」「つなぐ」という意味を持ちます。
Concept(構想)、Condition(調整)、Conduct(指導)、Connect(つなぐ)など、すべて“CON”から始まる言葉です。
私は、スポーツを通じて人と人がつながり、共に成長し合う場を作りたいと考え、この「CON」を社名に込めました。
スポーツは一人で完結するものではありません。
仲間や指導者、支える家族や地域社会と“共に”歩み、励まし合い、切磋琢磨することで、はじめて本当の意味で成長できるのだと思っています。
また、「スポコン」という言葉には、もう一つ大切な意味が隠されています。
それは“スポーツ根性(スポ根)”という、日本ならではの言葉です。
スポ根は、どんな困難にも立ち向かい、決してあきらめず、努力を積み重ねる精神を表します。
私自身、これまでの人生で多くの壁にぶつかりながらも、スポーツを通じてこの“根性”を養い、多くのことを学んできました。
この二つの意味、「共に(CON)」と「スポーツ根性(スポ根)」が一つになってこそ、スポコン株式会社の存在意義が生まれると考えています。
トレーナーという仕事は、人の人生と深く関わり、共に悩み、喜び、成長していく仕事です。
ただ身体を鍛えるだけではなく、心も支え合う――その過程で生まれる絆や、乗り越えた経験こそが、かけがえのない財産です。
「男六十にして天職を得る」。
私は人生の節目にこの天職に巡り合い、今までのすべての経験が、今の自分をつくってくれたと実感しています。
これからも「スポ根」と「共に」の精神を胸に、皆さまと歩み続けてまいります。
Boxing & Fitness B-BOXER 山中敏弘
ボクシング&フィットネス B-BOXER
公式ホ-ムペ-ジ
https://www.b-boxer.net/
詳細のご案内
https://b-boxer.hp.peraichi.com/?_ga=2.97592476.2045076746.1702966087-374072847.1701678793&_gl=1*1c2hpbd*_gcl_au*MTUzMjU0NjM0NC4xNzAxNjc4Nzkz
Comments